八千代台東町会

#info

3月25日(土)

ニマイル広場オープン❣(第一期着工分)

3月25日土曜日、あいにくの降りしきる雨の中、町会による東第二小 学校跡地有効利用の願いの結晶ともいえる、ニマイル広場のオープンイベント が11時から行われました。

メインセレモニーは、服部市長と伊藤理事長による記念碑除幕で、東第二小校歌が流れる中、多くの来賓の方々が列席されました。また、法人社員や施設実現に尽力した市職員や式典の円滑な実施のために助力を仰いだ方々、一般町会員、東二小出身者の見守るなかで式典が挙行されました。

当初、天気予報から立ち合う人は少ないのではという主催者の懸念を払拭する賑やかなものとなりました。 式中、理事長からはこの広場が町会を母胎として町会員の賛助を得て実現、運営されることになるため、早期の二期工事着工実現のためにも、町会員のこれからの協力支援が欠かせない旨の挨拶がなされました。

降雨のため東町会防災本部と自主防災会などによる防災フェスタなどは中止されましたが、午後ようやく弱まった雨の中、ドッグラン体験に訪れた犬たちの力強い走りに力を得たのか、広場関係者一同が、今回の催しでけじめがついた。さらに、運営管理を軌道に乗せること。今回中止になったイベントのリベンジへの意欲を口々に語っていたのが印象的でした。

(総務広報部)