八千代台東町会

#info

1月15日(日) 〜 2月4日(土)

東第二小学校跡地広場運営委員会

やちよだい東・ニマイル広場」3月25日
オープンに向けて準備順調!
1月15日と2月4日の両日曜日、法人「にあとぴあ」関係者、市企画経営課、オブザーバーの参加により、2回の運営委員会が東南自治会館開かれました。
議題の中心は3月25日のオープニングについてで、セレモニーの式次第とイベント内容(飲食の出店あり)が決定されるとともに、ピーアール活動の一環としての「広報やちよ(2/15号)」への掲載記事内容の確認が行われ、4日には「地域新聞(3/10号)」への掲載取材も受けました。
目下の検討課題は、予算が乏しい中での防災トイレ(既に完成)の使用法と清掃方法であり、常時使用や社員(無給)のボランティアに委ねる案の可否などが検討されました。尚オープニングは3月25日ながら施設の使用開始は4月1日とすることが決定され、それに向けた抽選(農園)方法、申し込み方法の確認が行われました。

関連情報や施設使用の申込のためのホームページの開設も間もなくですが、使用手続き等は東町会館ではなく、一切東南自治会館(にあとぴあ本店 090‐2035‐8202)で行いますのでご注意ください。次回の開催は2月25日(土)ニマイル広場で農園区画整備作業後、11時頃からの開催予定です。
(総務広報部)